大峰・高塚山


  

No.1160 大峰・高塚山例会報告

日 時   6月7日(日曜日)

行 先   大峰・高塚山

メンバー  M賀C.L(車) T元  I上   M鍋   M川   Y尋

コースタイム   国道309・90番ポスト登山口−−桧の巨木−−奥駆道出合−−
                   09:55       10:15〜10:25  11:45〜11:55

           弥山分岐−−小谷林道分岐−−高塚山−−小谷林道分岐−−一ノ垰−−
                      12:10        12:30 〜13:00        13:30            14:15

          行者還トンネル東出口分岐−−登山口
                 14:40          15:00

近鉄下市口駅にM賀さんに車で迎えに来て貰って、黒滝の道の駅で前夜泊していた4人と合流して
国道309の狭い道を通って、国道309に100m置きに付いている番号の90番が登山口になっていた。

鉄の階段を上って尾根道を歩く。この道はリーダーだけが知っていて、他は皆初めての道だが、
道も広く丸太階段が有ったりして歩き易い。

桧の巨木の所で写真撮ったりして一休み。このすぐ先にネットでは有名らしいタイタンが有った。
マツダのディーゼルエンジンのトラックだが、風雨に晒されて倒木までのしかかり無残な姿を晒している。
 (ネットで見ると実際はS42〜46年に製造されたタイタンの前駆となるモデルらしい。)

いづれにしても、この林道も当時は使われていて、木材の搬出に一役買っていたのだろう。
稜線歩きで奥駆道に出る、今迄は一組に出合っただけだったが流石にメインコースは登山者も多い。
シロヤシオは遅過ぎて駄目だったが、白い花を枝先に散房状につけたカマツカが多い。

奥駆道もこの辺りは明るく開けていて気持ち良く歩ける。

弥山・八経ヶ岳との分岐から左に高塚山に向かう。
途端に登山者の姿が無くなった。

ブナ・ヒメシャラ・ミズナラ・クヌギ等の大木も混じる自然林で気持ち良く歩けるが
かなりの急坂だ。

 (因みにヒメシャラ、シラカバ、アオギリは三大美幹木)

三本栂・小谷林道分岐から大きな岩を巻いて高塚山に到着、

三角点と板に書かれた山名板が無ければ、通り過ぎてしまいそうな感じの
はっきりしないピークだった。
曇ってきて少し肌寒くなったがビール飲んで昼飯にする。

帰りは一ノ垰から論所ノ尾根道経由で、行者還トンネル東出口に出て駐車場に帰着。
快適な山行でした。 記 Y・Y