臨時 鉢盛山


  
   

日 時  平成29年3月11日〜12日  天候 快晴・微風

行 先  北ア南部前衛  鉢盛山(2447m)

コース  野麦峠スキー場LiftTop (2120m) 9時 〜 小鉢盛山 〜 鉢盛山12;30 13時発

      往復   同LiftTop帰着16時  I上さんはLift K崎はSkiで下山。

参加   K崎(幹事)・I上

      鉢盛山は北ア南部の前衛の独立峰で、積雪期の日帰りは野麦峠Ski場からの往復に

      まず限られています。

      無雪期は林道を経由するコースがよく使われていたようですが、最近は林道が荒れているらしい。


  3月11日朝、I上さんを三国ヶ丘駅でPickUp。

        中津川ICで降りてR19を薮原へ。 ここから木曽川源流の里を境峠まで登りが続きます。

        ここ数日の好天気で道路に雪はないけど、峠を越えると奈川側はまだ一面の雪です。

        でも道路面はDryで気楽に今日のお宿「野麦の里」へ16時到着でした。

        お宿は翌日静岡のSki連盟の大会があるとかで大賑わい。 

        僕らも明日に備えて早めに就寝です。


   12日、スキー場のLiftを使って登山ですからパトロールに登山届を出します。

        LiftTopはもう小鉢盛山へ繋がる稜線です。

        松本の夫婦?も鉢盛に行くらしい。

        SnowShoe履いてSki場を離れ黒木の森に入りました。

        スキー場から見えているのは小鉢盛山です。

        トレースはないものと思ってましたが、山SkiとSnowShoeのまだ新しいTraceがありました。

        これは幸運です。

        一旦下り、その後は小鉢盛までは登り基調のUpDownが続きます。

        途中でSnowShoeのTraceの主に出会いました。

        彼らは前日鉢盛山へ行って山頂でテント張り下山中だと。 

        昨日はNoTrackだったそうです。 トレースのお礼言います。

        山Skiさんは未明からLiftは使わずゲレンデを上ってもう先へ行っているって。 

        よくやるなぁ。


       小鉢盛からは鉢盛山の山頂の無線反射板がまじかに見えます。

       しかしここから急な下り。 そして長い上り返しが待ってました。 I上さん先行です。

       山頂は快晴微風。 大展望でした。30分間休憩とります。

       眼前の御岳・乗鞍大きいね。

       富士は見損なったけど妙高や浅間まで見えます。

       北アをこういう角度から見るのは初めてです。 槍が黒い穂先出してます。

       途中からは中ア・南ア・八つも白く輝いてるのがよく見えました。

       13時引き返します。 Liftの営業は16時で終了ですから。


       小鉢盛山のきつい上り返し。 ここからはI上さんには先に行ってもらいました。

       私がLiftTopに戻ったのはちょうど16時です。

       2段あるうちの上のLiftは降りは載せてくれないからI上さんは歩いて下のLiftまで

       戻ってLiftに乗ったらしい。

       僕はLift終点にSkiをデポしてたからSkiで下りました。700mの高度差楽しいです。

       Patrolに下山報告し宿に寄って着替えさせてもらいます。

       現地17時発で、途中あまり休憩もせず三国ヶ丘帰着は22時過ぎ。


       好の春山を愉しめました。