大台・竜口尾根


  
   bP284 大台竜口尾根 例会報告

日 時 等   平成30年4月22日 天候 快晴微風 
行    先    大台竜口尾根 叉剣山1377m 〜 笙ノ峰1317m
コ  ー ス   林道サンギリ線叉剣山新登山口 〜 叉剣山 〜 1320m点 〜 笙の峰 〜 小処温泉
参     加   K崎(幹事) ・ M賀 ・ K林 ・ M北



  前夜大迫ダムサイトでテント泊。 季節外れの高温で寒さ無し。 小宴会後就寝。

  22日、テント畳んで朝飯食ってると車が来て御兄ちゃんが自転車組んでます
       彼はここから付近の坂道を走るらしい。
       最終目的は昨日ゲートを開いた大台ヶ原へ自転車で行くとか。 
              坂登りが好きだそうな。
             自転車ではこういうHillClimbのいわゆる坂バカさんがいますね。
             山登りはそれこそ坂ばっかりですから僕らは極め付きの坂バカさんかな?
             坂バカさんを見送って僕らも車2台で上北山村へと出発です。
              今日も好天が続いて暑くなりそう。
 
            竜口尾根は大台と大峰の中間に位置する山地でとりわけ大峰山脈の大展望が得られます。
            最高点は叉剣山マタツルギですが今回は車2台で機動的に笙の峰までの縦走ができました。
            まず車1台を小処温泉(まだ営業開始前)に置いて引き返し林道サンギリ線に進入です。

            路面上に落石がありますが舗装もしてあって走行に問題ありません。
            サンギリトンネルを過ぎればグングン高度を上げていきます。
            途中の東屋からは大峰山脈の大展望でした。大峰の山々が天空に並んでいます
            これだけでも来た甲斐もあろうというもの。 

            叉剣山の林道新登山口はもう1150mくらいありますから、叉剣山までは踏みあとも
       明瞭についていて20分もあれば到着です。
            山歩きとしてはここからの稜線歩きで笙の峰までの縦走が楽しめました。

            まだ芽吹いたばかりで見通しもきくし、最近は入山者も増えたようでTapeの類も随所にあります。
       お花はピンクの三つ葉ツツジがきれいでした。山桜もまだ残ってます。
            ヤシオツツジや石楠花はまだまだ先でしょうね。

           1320m点の少し東側へいくと、東の川の渓谷の深い切れ込みの向う側に
      大台の大蛇グラを見れるPointがあります。
           中の滝や西の滝の白い水流も見えます。絶景でした。 休憩。


      1320m点からさらに北上していくと、尾根が広がり方向を北から西に変えるところが広い山腹状になって
           気を付けないといけない所です。
           緊張しましたが新しいTapeが付けられていて楽勝でした。
           笙の峰から先は退屈なトラバースが続き少しうんざりしたころに林道の終点に到着。 
           林道から歩道への接続点にはしっかり指導標がついて問題なし。
           あとは小処温泉まで林道と山道を交互に、杉林の面白くもない下降を続けると小処温泉の屋根が見えました。


      2時過ぎ温泉に到着すると玄関が開いてます。休業中の筈です。
           営業していますか?と、声かけますと営業は来週からでその準備に来てるんだと。
      という訳でお風呂も冷たいBeerもお預け。 残念。

           あとはサンギリ林道の車を回収してきて上北山の道の駅で解散でした。
           車を使えたので快晴の竜口尾根を効率的に縦走できました。

                                                                                                                            ( 記  : K 崎 )